top of page
検索

日本のクリスマスはちょっと珍しいみたいです🎅🎄🎁

  • 執筆者の写真: 池ちゃん
    池ちゃん
  • 2021年12月6日
  • 読了時間: 2分

あわてんぼうの~サンタクロース♪

12月になりクリスマスが近づいてきましたね🎅

クリスマスシーズンになると映画「ホーム・アローン」が見たくなる池ちゃんです。


クリスマスを迎えるため、お家の玄関をクリスマスモードにチェンジしてみました!

ree

今はお家に小さいツリーしかないので、

いつかは大きなクリスマスツリーが欲しいなと思ってます。

みなさんは🎄ツリーやリースなどの飾りつけされますか?


☆池ちゃんの豆知識☆ 

海外と日本のクリスマスの違いについて


日本のクリスマスは恋人とデートしたり、友達とパーティーをしたりするイメージですが、

海外では家族や親戚と過ごす大切な行事です。


また、アメリカやオーストラリアなどでは祝日の国もあり、

クリスマス前から豪華なクリスマスの飾りつけを行います✨


イブには家族で一緒に協会へ行ったり、ディナーにはターキーを食べるみたいです。

日本だとフライドチキンやクリスマスケーキ食べるので少し違いますよね。


余談ですが、昔アメリカの友達に

友「日本人もクリスマスを祝う習慣はあるの?」と聞かれたので、

池「うん!日本人はクリスマスを祝う人が多いよ」


友「え、そうなの?日本は意外とクリスチャン多いんだね!教会へ行ったりするの?」

池「ううん、協会へはあまり行かないんじゃないかな。クリスチャンは少ないと思うよ」


友「えぇ!?クリスチャンではないけどクリスマス祝うの?」

池「日本はいろいろな国や宗教のイベントを取り入れているんだよね。

  だからハロウィンやクリスマスもお祝いするし、年末にはお寺の除夜の鐘をきき、

  年明けには神社に行って初詣にもいくよ。日本はいろんな宗教が混ざってるよね(笑)」

友「Wow!いろいろな宗教を祝うの?日本はおもしろいね!」

と言われたことがあります。


クリスチャンではないけれど、クリスマスのお祝いをする日本は

海外の人から見ると珍しいのかもしれないです。


以上、池ちゃんでした★

 
 
 

最新記事

すべて表示
本格的な夏が到来🌞

こんにちは~! 広島も梅雨明けして、 蝉も鳴き始め本格的な暑さ到来ですね🌞 梅雨が明けるのがいつもより早い気がするので、 水不足や食べ物の不作にならないか心配になります💦 じめじめの不快からは解放されましたが、 太陽の熱と紫外線にやられて体が干からびてしまいそうです。...

 
 
 

コメント


bottom of page