top of page
検索

兵庫&大阪1泊2日社員旅行 PART3

  • 執筆者の写真: 池ちゃん
    池ちゃん
  • 2018年10月31日
  • 読了時間: 2分

今回も引き続き社員旅行第3弾の記事ををお届けします♪ 実は今回の旅にはテーマがありました。 私も幹事の1人だったのですが、社員旅行でどんなことをしたいか、

従業員よりアンケートをとると

・温泉にゆっくりつかりたい ・おいしい食べ物がたべたい ・食べ歩きなどの自由行動がしたい


上記3点の回答が多かったので、この3つをテーマに旅行プランを立てました! 有馬温泉からだと観光地である大阪や食べ歩きのできる中華街もあり、私たちは有馬温泉へ行くことを決定。 宿泊先は 兵衛向陽閣 というところで、大きくて歴史のある旅館でした。 チェックインを済ませ、皆それぞれの部屋へ

お食事までの間は自由時間だったので、温泉周辺の散策へ行くことにしました。 ※空き時間あるのになぜすぐに温泉に入らないの?と思ったそこのあなた! (≖ω≖) ジー

お食事前に温泉入ったら、女子はメイクも髪形が崩れる危険性があるためです。安全管理措置です。 ここテストに出るので覚えておいてください←

ree

宿泊先から少し歩くと、ねね像やねね橋が見えました。 写真右に赤い橋があると思いますが、それがねね橋です。

お店が密集する方へも歩いてみました。 炭酸せんべいというお菓子が有名なようでして、温泉の水を使って作られているみたいです。

試食コーナーがあったので、試食。

最中をよりパリッとさせたようなほのかに甘い、お菓子でした。

(↑食レポ力の無さw) 炭酸せんべい私もお土産に買いました (*´ω`*) ♪


お食事の時間が迫ってきたので、旅館へ帰りました。

→つづく 池ちゃんでした

 
 
 

最新記事

すべて表示
本格的な夏が到来🌞

こんにちは~! 広島も梅雨明けして、 蝉も鳴き始め本格的な暑さ到来ですね🌞 梅雨が明けるのがいつもより早い気がするので、 水不足や食べ物の不作にならないか心配になります💦 じめじめの不快からは解放されましたが、 太陽の熱と紫外線にやられて体が干からびてしまいそうです。...

 
 
 

コメント


bottom of page